婚活には、色々なポイントがあります。
天使のmarriage salon
(てんしのマリッジサロン)
のカウンセラーといっしょにチェックしていきましょう!

▼ ▼ ▼
▼ ▼

目 標 を 設 定


婚活スタートの際は、まず、
具体的な目標を立てましょう!
と言っても、
難しいものではありません。

〇 どんなお相手と結婚したい?
〇 お見合いやデートのペースは?
〇 いつまでに結婚する?


この3つを考えるだけで大丈夫。
「時期」と「ペース」を意識することが大事
なのです。
そうすると、
判断を先送りしなくなり、ゴールも近くなります。

▼ ▼ ▼
▼ ▼

プ ロ フ ィ ー ル 写 真

プロフィール写真は、お相手から
『会ってみようかな』
と判断してもらう大切な要素です。
お相手の方に

魅力が伝わりやすい写真
がいいですね。

当相談所には

フォトスタジオ
がございます。
ご入会時、
無料でプロフィール写真の撮影
を致しております。
ご入会時だけでなく、撮り直しの際もご活用頂けます。

撮り直しをきっかけに、良い方向へ進む方もいらっしゃいます。

▼ ▼ ▼
▼ ▼

プ ロ フ ィ ー ル 文


明るく簡潔なプロフィール
を心掛けましょう。
読んだお相手から、
「話が盛り上がりそう」

「会ってみたいな」
と感じてもらえることが大切です。


読みづらい長文では、誰にも読んでもらえません。
もちろんですが、
自己主張が強いな…
自慢話ばかりだな…

と思われるような内容も✖です。

「この人は…やめておこう」

と判断されてしまいます。

当相談所ではカウンセラーが一緒に

「魅力的なプロフィール」
を作成しますのでご安心下さい。

▼ ▼ ▼
▼ ▼

お 相 手 選 び


≪条件は絞りすぎない
お相手を検索する際、
「学歴は~~」「職業は~~」

「年収は~~」「身長は~~」
など、必要以上に絞り過ぎると、
良い出会いを逃してしまいます。
実際に、
「条件を変えたおかげで、すぐ良いご縁に恵まれました。」
という、ご成婚者は意外と多いのです。


≪写真は最後に見る
見た目の好みのタイプというのも大切な視点です。
しかし、

それを優先して選んで、いざお見合いしても、
「話が全く合わなかった」
というケースは多々あります。
まずは
プロフィールの内容
」から見てみましょう。

≪カウンセラーに相談≫ 
自分の視点だけでお相手選びをしていると、ついつい偏ってしまうものです。
プロの目線も参考にして、より良い出会いを見つけましょう!

▼ ▼ ▼
▼ ▼

身 だ し な み チ ェ ッ ク


婚活に身だしなみは重要です。
第一印象がマイナスでは、あなたの良さを知ってもらう機会は遠ざかってしまいます。

≪ 表 情 ≫
感じの良い笑顔が出来ているかチェックしてみましょう。
普段から笑顔を心掛け、良い雰囲気づくりをしてみるといいですね。
良い笑顔は婚活成功の近道です。


≪ 清 潔 感 ≫
髪は整っていますか?
爪は伸びていませんか?
ニオイは大丈夫ですか?


≪お見合いの 服 装 ≫
【男性

「ビジネスシーンでもOKな服装
精悍なスーツ姿
をしているだけでも好印象となります。

【女性

「少し柔らかめな服装
薄手できちんと感のある
カーディガンやアンサンブルニット
などを活用してみましょう。

≪ 小 物 ≫
【男性

リュック・セカンドバッグ
スニーカー
などは、マイナスな印象になってしまいます。
シンプルなビジネスバッグと革靴
が好印象です。

【女性

派手なアクセサリーなどは避けたほうが無難。
シンプルなアクセサリー

などが好印象です

▼ ▼ ▼
▼ ▼

お 見 合 い


≪表情≫
お見合いにおいて、表情はとても重要です。
笑顔が素敵な人は、それだけで、

「感じの良い方だな」
と、良い印象を与えます。

共感や関心を示す≫
お話していて、考えが異なることもあるでしょう。

それはそれで、
「そういうお考えなのですね」
OK。
まず歩み寄り共感を示しましょう。
興味の分野が異なっても、関心を示してみましょう。

≪リアクション≫
会話中
「あいづち」「うなずき」
といったリアクションも大切です。
お相手はそれだけでも、
「話をちゃんと聞いてくれる」
とプラスの印象を持つ
ものです。

感情を言葉に≫
初対面のお相手に、

「自分の感情を察してもらう」
のは、無理な話です。
しっかりと、
「楽しいです」
「美味しいですね」
など、言葉に出して伝えましょう。

≪次につながる会話≫
趣味などの話をきっかけに、

「今度そこにいきたいですね」
「今度それ食べたいですね」

など、次の約束につながる提案をしてみましょう。

▼ ▼ ▼
▼ ▼

お 見 合 い N G 編


NG お相手の活動状況など質問
「どれくらい婚活してますか?」
「何人とお見合いしました?」

活動状況については触れないこと!

NG プライバシーに踏み込む内容
「なぜ今まで結婚しなかったのか?」
「住所は?最寄り駅は?勤務先は?」
踏み込んだ詮索はやめましょう。
当人同士での連絡先交換もルール違反


NG 唐突過ぎる質問
「貯金はどれくらいですか?」
「子供は何人ほしいですか?」


NG 自分本位な態度
自分の話しかしない。
面接のように質問し回答を求める。

NG やる気のない・つまらなそうな態度

「〇〇に勧められて来ただけです」
「本当は○○の職業の方が良かったんですけど」
自分から話さない、無表情・無反応


NG 容姿・セクハラ的発言
写真と全然違いますね」
「ふくよかですね」
「背が低いですね」
容姿・体型に関する発言はマナー違反

▼ ▼ ▼
▼ ▼

ご 交 際 編


≪連絡先交換・コンタクト≫
ご交際が成立したら、

連絡先の交換が可能となります。
まずは、男性側から連絡をする

のがルールです。
ご交際成立後は、

時間をあけずに初デートをしましょう。

≪初デート≫
まだ打ち解けていない段階で長時間のデートは疲れてしまいます。
お茶・お食事程度の短時間デートを計画しましょう。
初デート中は、

「馴れ馴れしいボディータッチ」
などはマナー違反です。
別れ際には、

「今日は有難うございました」
「楽しかったです」
の言葉を忘れずに。

≪交際状況の振り返り≫
お相手の印象や話した内容、デートの感想を毎回振り返りましょう。
ご自身の気持ちを整理することが、ご交際の進展へと繋がります。

≪ご交際のお断り≫
ご交際を終了する場合、お断りの返事は相談所を通じて行います。
お相手に直接「NO」の意向を示す必要はありません。
次のご縁に向かって、気持ちを切り替えましょう。

▼ ▼ ▼
▼ ▼


お知りになりたい項目を
クリック ≫

☟☟

✺ 天使のmarriage salon
(てんしのマリッジサロン)
埼玉県上尾市中妻1-14-16
10:00〜20:00(年中無休)🅿あり
お問合せ・ご相談・ご予約など
TEL. 048-788-2473

※メールは24時間受付(いつでもどうぞ!)